「いきいきフェス」を開催!~日の里コミュニティナース活動のご紹介~
2025年4月6日(日)
桜もまだ咲き残る、春のあたたかな日に
「いきいきフェス」を開催しました。
今回のテーマは
\楽しく!おいしく!健康に!/
当日は、さまざまなブースや体験を通じて、地域の皆さんに心も体も元気になっていただける一日となりました。
・青空の下で簡単にできるヨガや運動教室を開催
・500円から楽しめるリップ作りやメイクレッスンのワークショップ
・お野菜を中心とした、ヘルシーな玄米弁当を販売
・酒種を使ったパンや、本格的なチャイを販売
・そうごう薬局さんによる「体組成測定会」
・糖尿病専門看護師さんによる「血糖値測定会」
・身体の内側からあたためる「超短波体験会」
・理学療法士さんによる「大人のトイトレ相談会」
・お買い物代行をされている方による「お買い物相談会」
当日は100名を超える方々にご来場いただき、皆さんそれぞれのスタイルで、
フェスを楽しんでいただけたのではないかと思います。
今回の「いきいきフェス」は、ひのさと48コミュニティナースのメンバーと
総合メディカル株式会社さんとで一緒に企画・準備を進めてきました。
ところで皆さん”コミュニティナース”って知っていますか?
―以下株式会社CNCのHPより引用
『人とつながり、まちを元気にする』
コミュニティナースとは、「コミュニティナーシング」という看護の実践からヒントを得てCNCが独自に提唱・普及してきたコンセプトです(商標取得済み)。ナースという名称が入っていますが職業や資格ではなく、誰もが実践できる行為・あり方です。暮らしの身近なところで元気なうちから、『毎日の嬉しいや楽しい』を一緒につくり心身そして社会的な健康やウェルビーイングに寄与します。実践の中身や方法は、それぞれの形があり、100人100通りの多様な形で社会にひろがっています。
参考:https://community-nurse.jp/cn
―――――
ひのさと48では、このようなコミュニティナースの考え方に共感した
約30名の有志メンバーと共に活動しています。
看護師、理学療法士、助産師、管理栄養士、運動指導士、キャリアコンサルタントなど、専門的な資格を持つ方もいれば、
フラワーアーティスト、写真家、ヨガやピラティスのインストラクター、訪問美容をされている方など、
“心の生きがいづくり”につながる「ひっさつわざ」を持った方々が、たくさん参加されています。
定期的にメンバーで会議をしながら
「暮らしの中に、そっと健康が寄り添う」状態を目指して、企画を進めています。
これまでは”コミュニティナース”という存在を知っていただくことを目的に
イベント企画・開催を中心に活動してきました。
今後はそうしたイベントを定期的に開催しながら
ひのさと48の日常の中にも自然に”健康”が溶け込むような、
そんな取り組みを、コミュニティナースメンバーと一緒に考えていきたいと思います。
コミュニティナースの皆さん、
いつも温かくご協力いただき、本当にありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
(さとづくり48スタッフ 馬場)
最新の活動はこちら
-
2025.05.12「いきいきフェス」を開催!~日の里コミュニティナース活動のご紹介~
-
2024.12.5\九州まちづくり観光AWARDにて金賞を受賞しました!/
-
2024.06.17\さとの仲間との日常/畑しごと with ひかり幼育園分園さま
-
2024.05.19オープンから3周年。『ととのう48』イベントを開催しました!
-
2024.04.10『さとづくり48×ピエトロ』コラボビール完成!
-
2024.03.13\3月のおたよりです/
-
2024.03.13「子育てママパパ向けのマルシェ」を開催!~日の里コミュニティナース活動のご紹介~
-
2023.12.28\1月のおたよりです/
-
2023.12.17\12月のおたよりです/
-
2023.10.23「おでかけ48」のおはなし
-
2023.10.3\10月のおたよりです/
-
2023.08.22移動スーパー「とくしまる」がひのさと48にやってきた!


ひのさと48へのアクセス
現地へのアクセスは、JR東郷駅日の里口から徒歩約15分です。駅からタクシーをご利用の場合は「48号棟まで」とお伝えいただくか、下記住所をお知らせください。
〒811-3425 福岡県宗像市日の里5丁目3−98日の里団地48号棟(Google Mapで見る)
プロジェクトへのご意見やご質問
遊びにきてみたい!活動に参加してみたい!宗像市や日の里に住んでみたい!さとづくり48へのご意見やご質問はこちらからお問い合わせください。お問い合わせの内容によっては、回答にお時間をいただく場合もございます。